TOEICより「リベラル・アーツを学べ!」
AI時代を生き抜く必修教養 ― ビジネスマン、教育関係者、団体職員、就活学生、子育て世代の親御さんに届ける革新的プログラム。

TOEICより
リベラルアーツを学べ!

AI時代を生き抜く必修教養 ─ ビジネスマン、教育関係者、
団体職員、就活学生、子育て世代の親御さんに届ける革新的プログラム。

この講座が選ばれる理由

Udemy と連携
世界最大級のオンライン教育プラットフォーム。企業・団体の一括導入は人数に応じた特別割引あり。

KPMG 元パートナー講師
戦略コンサルタントの実務知と大学教育を融合。意思決定力を鍛える設計。

導入・実績
大学ゼミ/教員研修/法人研修まで幅広く対応。お問い合わせください。

講師プロフィール

中村聡一(なかむら・そういち)
桜田倶楽部の初代No.1・全日本ランキング1位/米国アイビーリーグ(NYコロンビア大学)優等卒/元KPMG(Big4)パートナー・戦略コンサルタント/政治哲学者・大学教授・ベストセラー作家。

👉 教育・スポーツ・ビジネスのすべてを兼ね備えた奇跡の教育者

プログラム内容

本講座は、中村聡一独自の〈モラルグラビティ理論〉にもとづき、「内面の富」を育み、短期的な快楽に左右されない意思決定力を養います。

  • LAFE三層モデル(気質/徳と愛/快楽と苦痛)の理解と活用
  • AIと連携した「問いを立てる力」の育成
  • 学生教材/教員研修/法人研修に幅広く対応

講座一覧(Udemyリンク)

英語版:How to Live in a World Without Justice?(※詳細は別ページで紹介) / テニスレッスン ほか
講座一覧ページ

法人研修としての導入

教員研修や大学ゼミ活動で実績多数。企業研修用にカスタマイズ可能。社員研修に「批判的思考力・倫理的判断力」を導入し、組織全体の力を底上げします。

中村聡一の研究成果・出版物、および学生・教育機関との連携活動を紹介します。

書籍紹介ページへ

お問い合わせ

法人研修・メディア取材・一般のご質問はこちらから。

お問い合わせフォームへ